宗廣コレクション 芹沢銈介展
4月7日(土)~6月3日(日)

四季曼荼羅図屏風 1971年 作品写真:宮川邦雄
独特の色使いに目を奪われる、芹沢ワールド。
日本の伝統的な「型染」を使った作品を数多く発表してきた人間国宝、芹沢銈介。沖縄の染色法「紅型(びんがた)」との出会いにより確立された独
自の作風は、今なお、色あせることはない。今展覧会では屏風や反物といった代表作150余点とともに、芹沢作品の魅力に迫る。
京都文化博物館
- 期間
- :4月7日(土)~6月3日(日)
- 住所
- :京都市中京区三条高倉
- 電話
- :075-222-0888
- 開館時間
- :10:00~18:00(金曜のみ~19:30) ※いずれも入場は30分前まで
- 定休日
- :月曜(祝日は開館、翌日休館)
- 料金
- :一般1000円、大高生700円、中小生400円
- web site:
- Japanese / English