藤森神社 「紫陽花苑」公開
6月2日(土)~約1ヶ月間 (※開花状況により、開苑期間が前後する場合あり)

境内に咲き誇る、色とりどりの紫陽花の花。
勝運と馬の神様で知られる藤森神社は、「紫陽花(あじさい)の宮」としても名高い。境内の2カ所、計1,500坪にもおよぶ紫陽花苑には、約40種類
3,500本もの紫陽花が。さまざまな色と姿で咲き乱れる姿は、圧巻だ。6/15(金)には「紫陽花祭」が開催され、献花・献茶・神楽が奉納される。
- 期間
- :6月2日(土)~約1ヶ月間 (※開花状況により、開苑期間が前後する場合あり)
- 住所
- :京都市伏見区深草鳥居崎町609
- 電話
- :075-641-1045
- 開苑時間
- :9:00~16:00
- 定休日
- :期間中なし
- 料金
- :入場料300円(第一紫陽花苑・第二紫陽花苑共通券)
- 問い合わせ
(日本語以外) - :英語 / 中文(繁体) / 中文(簡体)
※Jcraftsからの回答時間 平日の月~金曜 10:00~17:00(日本標準時間)
※土、日、日本の祝日及びJcrafts休業日着のメールの回答は翌営業日以降。
また、お問い合わせの内容によっては回答が遅れる場合があります。 - web site:
- http://www.fujinomorijinjya.or.jp