コレクション展第2期「京の画塾細見」
開催中~11月25日(日)

丹羽阿樹子「遠矢」1935年
近代の京都美術界の立役者、画塾の魅力に迫る。
戦前の京都の美術から産業に至るまで、大きな影響力を持っていた“画塾”。本展では、竹内栖鳳の「竹杖会(ちくじょうかい)」や山元春挙(やまもとしゅんきょ)の「早苗会(さなえかい)」、西山翆嶂(にしやますいしょう)の「青甲社(しょうこうしゃ)」に堂本印象の「東丘社(とうきゅうしゃ)」など、近代の京都画壇を支えた画塾にスポットを当て、約100点もの収蔵作品を展観する。
京都市美術館
- 期間
- :開催中~11月25日(日)
- 住所
- :京都市左京区岡崎円勝寺町124(岡崎公園内)
- 電話
- :075-771-4107
- 開館時間
- :9:00~17:00(入館は16:30まで)
10/26(金)~28(日)は~20:00(入館は19:30まで) - 休館日
- :月曜(祝日の場合は開館)
- 料金
- :大人500円、高大生500円、小中学生300円 ※9/7(金)までは入館無料
- 問い合わせ
(日本語以外) - :英語 / 中文(繁体) / 中文(簡体)
※Jcraftsからの回答時間 平日の月~金曜 10:00~17:00(日本標準時間)
※土、日、日本の祝日及びJcrafts休業日着のメールの回答は翌営業日以降。
また、お問い合わせの内容によっては回答が遅れる場合があります。 - web site:
- Japanese / English