宝厳院 秋の特別公開
開催中~12月17日(月)

左)宝厳院 右)本堂襖絵「風河燦燦三三自在」一部(田村能里子画伯筆)/宝厳院
嵐山を借景にした名庭、紅葉と共に楽しんで。
普段は観ることのできない嵐山借景・回遊式山水庭園「獅子吼(ししく)の庭」を一般公開する。それに合わせ、田村能里子(たむらのりこ)筆の本堂襖絵「風河燦燦三三自在(ふうがさんさ さんさんじざい)」も公開。11/17(土)~12/9(日)の17時30分~20時30分(受付は20時15分まで)には、夜間の特別拝観も。
宝厳院
- 会期
- :開催中~12月17日(月)
- 住所
- :京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町36
- 電話
- :075-861-0091
- 開館時間
- :9:00〜17:00(※本堂襖絵の受付は16:30まで)
- 休館日
- :会期中無休
- 料金
- :大人500円、小中学生300円 ※夜間は大人600円、小中学生300円(いずれも本堂襖絵は大人500円別途)
- 問い合わせ
(日本語以外) - :英語 / 中文(繁体) / 中文(簡体)
※Jcraftsからの回答時間 平日の月~金曜 10:00~17:00(日本標準時間)
※土、日、日本の祝日及びJcrafts休業日着のメールの回答は翌営業日以降。
また、お問い合わせの内容によっては回答が遅れる場合があります。 - web site
- :http://www.hogonin.jp