|
お茶を引き立てる茶托です。高級感溢れる贅沢なひとときをお楽しみください。香川漆芸の代表とも言える「蒟醤 (きんま) 」という漆塗りの技法が施されています。「蒟醤 (きんま) 」は下塗・中塗・上塗と何層にも丹念に塗り重ねた漆の表面を、特殊な刃 (ケン) で模様を線彫りし、そのくぼみに色漆を象嵌する技法で、まさに漆塗りの最高峰ともいうべき技法です。
|
●材質: 木製品 ●サイズ (約cm) : φ12 x 高さ3 ●木箱入り ●日本製 ●在庫のない場合、発送まで約2ヶ月かかることがございます。予めご了承下さい。 1点1点手作りのため、形状や色味、風合いは写真と若干異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
|
|

香川県 香川漆器 キンマ茶托 (5客)
|
|
 |
 |
 |
 |
|
香川県 香川漆器 和食器 キンマ花生 中 鶴首 唐草文
|
JP¥ 32,200
|
US$ 256.90
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
香川県 香川漆器 キンマ菓子皿 七寸総彫
|
JP¥ 29,400
|
US$ 234.56
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
香川県 香川漆器 和食器 彩キンマ花生 さくらんぼ型
|
JP¥ 49,000
|
US$ 390.94
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
香川県 香川漆器 彩キンマ菓子皿 七寸唐草文
|
JP¥ 43,400
|
US$ 346.26
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
香川県 香川漆器 和食器 彩キンマ花生 小 鶴首
|
JP¥ 30,800
|
US$ 245.73
|
 |
|
|
|
|