工芸品 >> 伝統工芸品/陶磁器 >> 清水焼 >> 河島喜信 花釉三島 飯碗
工芸品 >> キッチン >> お椀(陶磁器) >> 河島喜信 花釉三島 飯碗

河島喜信 花釉三島 飯碗

JP¥ 3,500   (US$ 27.92)
個別送料:  アジア: JP¥ 700   北米・オセアニア: JP¥ 1,000
ヨーロッパ: JP¥ 1,100   アフリカ・南米: JP¥ 1,200
数量
在庫・価格を確認する
商品をメールでおすすめする wish list
京焼・清水焼は、京都を代表する伝統工芸品のひとつで、もともと清水寺に向かう清水坂界隈の窯元で焼かれていた焼き物を指してそう言っていたのが始まりです。
「目で味わう」という都の人々の雅な心が、感じられます。
華やかな桃色に上品な印花模様、和食器にあたらしい色が加わりました。淡い花模様が可愛いお茶碗です。
●素材/原材料: 陶器
●産地: 京都府 京都市
●ブランド名: 京焼・清水焼
●サイズ詳細: 径11.5 x 5.5cm
●重量(商品のみ)[g]: 170
●重量(梱包資材含む)[g]: 300
●取扱注意点:
・ご使用の前には、水や湯で洗ってください。吸水性があるので生地に水分を含ませて使用されますと、茶渋、シミ等が付きにくくなります。
・使用後はきれいな水ですすいだ後、よく乾燥してから収納ください。カビ、シミを防ぎます。
・水、湯等に浸した時、変色したり貫入等が入る場合がありますが、うわぐすり(釉薬)の特徴ですので、品質には関係ありません。
・食器洗浄機の使用は避けてください。
●その他:
・一点一点手作りの為、写真とは色相・形状等が微妙に異なります。予めご了承下さい。
・在庫が無い場合は、ご注文をいただいてからの生産となります。商品によってお届けが遅くなる場合があります。納期については、カスタマーサポートまでお問い合わせください。
商品番号  W06168
 



河島喜信 花釉三島 飯碗
オレンジチェリー 丸グラタン
JP¥ 600 US$ 4.79
[弁当箱] メンズ小判木目弁当 溜
JP¥ 2,200 US$ 17.55
Gカップ ロープ
JP¥ 1,000 US$ 7.98
献上手面取獅子牡丹 八角鉢
JP¥ 13,000 US$ 103.72
[弁当箱] ボリューム弁当 銀へのへの
JP¥ 1,700 US$ 13.56