|
模様が三島大社の暦に似ていることから名付けられた、三島手の湯呑。
|
●素材/原材料: 陶器 ●産地: 愛知県 常滑市 ●ブランド名: 常滑焼 ●サイズ詳細: 8 x 8.5cm ●重量(商品のみ)[g]: 130 ●重量(梱包資材含む)[g]: 160 ●取扱注意点: ・ご使用の前には、水や湯で洗ってください。吸水性があるので生地に水分を含ませて使用されますと、茶渋、シミ等が付きにくくなります。 ・使用後はきれいな水ですすいだ後、よく乾燥してから収納ください。カビ、シミを防ぎます。 ●その他: ・一点一点手作りの為、写真とは色相・形状等が微妙に異なります。予めご了承下さい。 ・在庫が無い場合は、ご注文をいただいてからの生産となります。商品によってお届けが遅くなる場合があります。納期については、カスタマーサポートまでお問い合わせください。
|
|
仕立て上がりサイズ ( 多少誤差があります。ご了承ください。)
|

勝旨窯 三島 湯呑
|
|
 |
 |
 |
 |
|
波佐見焼 カラーカンナ レトロ碗 紫
|
JP¥ 1,200
|
US$ 9.57
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
盃12ヶ月コレクション9月 (月見)
|
JP¥ 5,000
|
US$ 39.89
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
お湯わり焼酎ぐらす (緑)
|
JP¥ 2,800
|
US$ 22.34
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
SAKE GLASS 淡麗 反型 蛍唐草
|
JP¥ 4,000
|
US$ 31.91
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
SAKE GLASS 片口 結
|
JP¥ 3,500
|
US$ 27.92
|
 |
|
|
|
|