|
日本で古くから小銭入れとして愛されている [がま口]。 かえるのような可愛らしさと、使いやすさを備えもつ、先人の知恵が詰まった伝統服飾雑貨の一つです。 そのがま口をお箸ケースに仕上げたら、ちょっと粋でちょっと珍しいお箸ケースになりました。手作りお弁当にも、コンビニ弁当、外食でも、お洒落で粋なマイ箸エコ習慣! 内側は汚れがつきにくいレザー調でお手入れも簡単です。
|
●素材: [表地] 綿100%, [裏地] 合皮(ポリウレタン), [口金] スチール, クロムメッキ ●サイズ (約cm) : 25.3 x 5 ●日本製
|
|
仕立て上がりサイズ ( 多少誤差があります。ご了承ください。)
|




一双 がま口箸ケース 南十字 緑紫
|
|
 |
 |
 |
 |
|
箸 若狭塗 風音 [21cm]
|
JP¥ 1,200
|
US$ 9.57
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
箸 九州竹 井筒 [21cm]
|
JP¥ 1,300
|
US$ 10.37
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
箸 翼 [23.0cm]
|
JP¥ 1,400
|
US$ 11.17
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
箸 粋柄 桜一輪 B [23.0cm]
|
JP¥ 2,000
|
US$ 15.96
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
箸 若狭塗 黒檀天心 [23cm]
|
JP¥ 2,000
|
US$ 15.96
|
 |
|
|
|
|