枡(ます)は、体積を計量するための測定器です。古くから日本の政治、農業、商業そして人々の生活基準として活躍してきました。人間が農耕を始めて以来、穀物や酒、油など、主に人間の食料を計る道具として用いられてきました。歴史の流れの中、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の三武将により天下統一がなされた頃、それまでばらばらであった枡の基準・容量も同時に統一され始め、現代まで受け継がれています。
現在でも日本人には枡の感覚が深く浸透しており、お米や、お酒の量を表現するときには、枡の容量の単位である合(ごう)や升(しょう)を使います。
また、もっともポピュラーな使われ方の一つとして、祝宴・パーティーなどおめでたい席での日本酒の杯として枡はよく用いられます。 |
|
|
|
岐阜県大垣市は“枡”の生産量全国シェア80%を誇っています。
大垣市は木曽や東濃等日本有数の檜の産地に近く、良質の天然檜を入手するには恵まれた土地です。 |
枡の材料として檜(ひのき)が使用されます。
スギとともに、日本の代表的な木材ですが、檜は一般的に、より高級なものとされています。
なかでも檜といえば、木曽の名がすぐに思い浮かぶほど、木曽檜は有名です。仏閣や神社を建てるための木材として古くから用いられてきました。 |
|
|
全体的に淡く、肌色に近い落ち着いた清潔感がある色合いの檜には特有な芳香があり、「香りを売る」と言われるほど材料としての価値を高めています。
この香りは人をリラックスさせる癒しの効果を持っています。
乾燥しやすく狂いが少ない為、建築、建具、木型、各種木工品など非常に多くの用途に高品質な材料として使われることが多い檜には、抗菌作用もあります。また耐水性が高いため、風呂やまな板など水に触れる用材としてよく用いられます。 |
森林浴の効果の元、“フィトンチッド”とよばれる不思議な力を持つ物質、実はこれこそ檜が豊富に発揮する爽快感や癒しの元です。その効能は森林浴時に感じるリフレッシュ感と、相反する「消臭防臭」「抗菌・防虫」の効果、そして気分をリラックスさせストレスを軽減させる効果など、人間にとって目に見えない大変有益な効果があります。檜の場合はその物質を特にヒノキチオールとも言いこれまでも檜の不思議なチカラとして多方面で注目されています。 |
|
|
|
現在では,三勺~一合サイズ(約)は日本酒を飲む祝盃として利用されることが多く,焼印やシルク印刷等で結婚式やイベントの名入を施すことが多い商品です。また,一合ます,二合半ます,五合ます,一升ますは,江戸時代に公用桝として認定されていた京枡の流れをそのままに引き継ぐ伝統の寸法と,使用素材として決められていた木曽桧を今も使い続けております。特に一升ます等の様に幅の広い材料が必要な商品は,木曽桧の入手が困難(太い原木が少なく,伐採も制限されている)になった為,貴重な一品と言えるでしょう。 |
|
|
|
|
[二合半枡]
115mmx115mmx64mm(H)
[五合枡]
140mmx140mmx76mm(H)
[一升枡]
172mmx172mmx93mm(H) |
[三勺枡]
56mmx56mmx39mm(H) |
[五勺枡]
67mmx67mmx47mm(H) |
[八勺枡]
82mmx82mmx51mm(H) |
[一合枡]
85mmx85mmx56mm(H) |
|
|
結婚式やパーティーなどでつかわれる縁起物の定番枡です。 |
|
|
|
作りは本物の枡と同じ枡組みで,底板の圧着も行っています。枡屋自慢の桝職人が一つ一つ丹精こめた手作りの一品です。この枡に根付紐をあしらいストラップとしてお届けします。縁起物の「ます」と「しあわせの鈴」でますますの幸福をお祈り申し上げます。 |
|
●根付紐の色の持つ効果●
赤 :元気,活力アップ
黒 :隠す,ためる意味を持つ色。良運キープに。
紫(濃淡2色有り) :向上心アップ。人の上に立つ存在になりたいときにパワーを発揮します。
桃 :豊かさ,愛情,優しさを表す色。シングルの人は,恋愛運アップ。カップルの人は,愛情運アップ。
水 :発展運を育てる色。仕事運アップ,勉強運アップに。
黄緑 :リラックスの色。ストレスを感じる時に。
黄 :頑張り,根性,決断力をつけたいときに。
金 :金運を招く色。金運アップに。
七色 :総合して運気を上げたい時に。
この組紐の彩は,古くから女性にとって魔除けの色とされ,特に,女性の厄除けに良いとされています。 |
|
|
赤い針がとってもキュート♪
時計の反対側の枡には、マスコットを置いたり写真を飾ったりと,アイデア次第で素敵なオリジナルインテリアに!
|
|
|
10個の木のキューブの間にミニ枡がつけられています。
一見派手な風貌ですが,木のやわらかさが緩やかにあなたの時を刻みます。卓上,壁掛けどちらにも対応できるように製作してありますので,お部屋のインテリアに合わせてお使いいただけます。
|
|
|
枡の技術を匠に使い、ほっとする一時をご提供いたします。
和洋問わずどんな空間にも調和しますのでお部屋のアクセントにどうぞ |
|
店主 大橋博行氏
|
|
全国シェア八割を占める升の生産地、岐阜県大垣市でアイデアあふれる枡を作り続けている枡屋。注文が入ってから、一つ一つ職人の手で丁寧に作り上げられています。
伝統的な技法を守りつつ、現代の生活に合ったユニークな枡を次々と生み出しており、テレビ、雑誌でも注目されています。
大量注文・オーダーメイドも承ります。
お問い合わせフォームより随時ご連絡ください。 |
|
|
|